現役介護職員(介護福祉士)による、介護職員のためのホームページ。
低賃金に人員不足、自分の体もいつまで持つやら…。

希望の持てない、不安だらけのアナタのためのココロの栄養剤。

HOME | このサイトについて | 資格取得のススメ | 転職活動のススメ | 腰痛予防のススメ | コラム | その他 | ご意見・ご感想お待ちしております |

HOME > 腰痛予防&改善のススメ > 腰痛になる前に(腰痛予防) 

スキルアップのための
資格取得のススメ
ホームヘルパー2級 
 この資格についての説明
 オススメの通信講座等 
介護福祉士
 この資格についての説明
 学習方法はコレ
 厳選!参考書籍
 オススメの通信講座等
ケアマネージャー
 この資格についての説明
 学習方法はコレ
 厳選!参考書籍
 オススメの通信講座等
キャリアアップのための
転職活動のススメ
転職でキャリアアップ
人材派遣でキャリアアップ
腰痛予防&改善のススメ
腰痛になる前に
腰痛になってしまったら
お役立ち書籍&アイテム 
コラム
〜現場からお届けします〜
実録!特別養護老人ホーム
今日から実践!
 利用者を笑顔にする方法
その他
管理人の部屋
毒舌介護職員の生意気ブログ
リンク集
オススメ書籍
 &お役立ちアイテム
 腰痛になる前に(腰痛予防)

 
  ⇒腰痛改善・解消「福辻式」

  介護職員として働くものにとって、一番の資本は身体です。
  身体を壊してしまってはどうにもなりません。
 
  介護職員にとって腰痛は宿命的なものとして位置づけられていますが、
  出来ればそうはなりたくないですよね。そんな宿命ってどんな宿命だって話です。

  ですので、ここでは
正しい介護を行い、腰痛予防のためのアドバイス
  していきたいと思います。
 
  ちなみに僕はもう腰痛持ちです(汗。説得力がないかもしれませんが、でも、
  腰痛になるのを少しでも予防していただき、出来るだけ長く介護の現場にいてもらいたいのです。  
  
  腰痛になる前に

 NO.1   ストレッチをしよう1

 NO.2   正しい介護技術を行おう1

 NO.3   腰痛予防に効果的な栄養素

 NO.4   適正な姿勢で介助する

 NO.5   休むときは休む

 NO.6   トランスファー(移乗介助)のひと工夫

 NO.7   オムツ交換のひと工夫

 NO.8   トランスファー(移乗介助)のひと工夫2 〜貝塚式移乗方法〜

 NO.9   介護の大前提 〜ボディメカニクス〜

NO.10   キネステティクって何だ?

NO.11   「持ち上げない介護」って何だ?

NO.12   いまさらながら腰痛予防体操

NO.13   体位交換のひと工夫

NO.14   トランスファー(移乗介助)のひと工夫3 〜現時点でのまとめ〜

NO.15   トランスファー(移乗介助)のこつ 〜イメージせよ〜



Copyright © 2007- カイゴミンC〜元気だせ!介護職員!〜 All Rights Reserved.
ノーライフ ノー通販

SEO対策テンプレート

ホームページビルダー活用