現役介護職員(介護福祉士)による、介護職員のためのホームページ。
低賃金に人員不足、自分の体もいつまで持つやら…。

希望の持てない、不安だらけのアナタのためのココロの栄養剤。

HOME | このサイトについて | 資格取得のススメ | 転職活動のススメ | 腰痛予防のススメ | コラム | その他 | ご意見・ご感想お待ちしております |

HOME > 腰痛予防&改善のススメ > 腰痛になる前に

スキルアップのための
資格取得のススメ
ホームヘルパー2級 
 この資格についての説明
 オススメの通信講座等 
介護福祉士
 この資格についての説明
 学習方法はコレ
 厳選!参考書籍
 オススメの通信講座等
ケアマネージャー
 この資格についての説明
 学習方法はコレ
 厳選!参考書籍
 オススメの通信講座等
キャリアアップのための
転職活動のススメ
転職でキャリアアップ
人材派遣でキャリアアップ
腰痛予防&改善のススメ
腰痛になる前に
腰痛になってしまったら
お役立ち書籍&アイテム 
コラム
〜現場からお届けします〜
実録!特別養護老人ホーム
今日から実践!
 利用者を笑顔にする方法
その他
管理人の部屋
毒舌介護職員の生意気ブログ
リンク集
オススメ書籍
 &お役立ちアイテム
 腰痛になる前に

   
   ⇒腰痛改善・解消「福辻式」  

NO.2   正しい介護技術で行おう1

    間違った介護技術で利用者の介護に当たってはいませんか?

    忙しさに追われて無理やりな介護を行ってはいませんか?

    腰痛にならないためにはまず自分の介護技術を見直してみましょう。

  正しい介護技術を身につける

    まずはこれからですね。今一度、自分の行っている介護技術を見直してみてください。

     具体的にどうこう、というのはここでは書きませんが、明らかに間違ったやり方をしていて

     腰を痛めたとしても何の言い訳も出来ないということです。


     しかしながらどんなに正しい介護技術で行っていても、疲労が蓄積していき

     少しずつ無理がたたって腰を痛めてしまう場合もあります。それはわかります。

    
    ですが、介護職員としては常に自分の介護技術を見直し、より良い介護技術を求め続ける

    姿勢というものが大事だと思うのです。


  介護しやすい環境を整える

    実際にうちの施設で見かけることなのですが、ベッド付近の床に電動ベッドのコードや

     エアマットのコードなどがあるのです。言ってる意味が通じないかもしれませんね。

     要するに、移乗するときによくコードを足に引っ掛けないなぁと思ってしまうのです。

     普通に、危ないですよね。

     介護しやすい環境を整えるとは、そういうことです。

   
    他に例であげるとすれば、

    電動ベッドなのにベッドの高さを調節しないで移乗していたりとか、

    意味のない「側」にベッド柵のサイドバーを置いていたり、とかですね。

   
    利用者はもちろんのこと、介助者にも介護しやすい環境を整えましょう。

    介護技術うんぬんというよりもまずはそういうことも大事ということですね。



  出来ることはやってもらう

    ありがちですね、ついつい僕もやってしまいます。

    待てないんですよね。

    でも、やはり本当はいけないことです。

  
    本当は一部介助でベッドから車椅子への移乗が出来るのに、時間がないから

    忙しいからといって、こちらで全介助してしまう。


    使わなくていい力を使ってしまう。

    利用者の残存能力を奪ってしまいますし、こちらも余計に疲労がたまってしまいます。




   

   →「腰痛になる前に」トップへ戻る

Copyright © 2007- カイゴミンC〜元気だせ!介護職員!〜 All Rights Reserved.
ノーライフ ノー通販

SEO対策テンプレート

ホームページビルダー活用