|
|
腰痛予防&改善のススメ |

ここでは、介護職員が辞めていく原因の一つ、「腰痛」について取り上げたいと思います。
実は自分も以前腰痛が悪化し、仕事を休まざるを得ない状況にまで発展してしまったことがあります。
仕事が出来ないどころか、自分の子供すら満足に抱き上げられないのはとても悲しいものがありました。
自分の施設でも、腰痛が原因で辞めた人が結構います。
皆さんの職場でも腰痛持ちの人は結構多いのではないでしょうか?
身体の不調が原因で続けたくても続けられない状況…。
優秀な人材、将来有望な人材をこんな理由で失うのは悔しくてなりません。
出来ればそんな事態は引き起こしたくない。
そこで、自分が集めた腰痛予防のための役立つ情報を、ここでいくつか紹介したいと思います。
内容は、腰痛に関する初歩的なものから応用的なものまで、3つのカテゴリにわけてみました。
|
■腰痛になる前に |
出来れば腰を痛める前に、腰を痛めないような介護をしていきましょう。
といっても、ここを見ている方の多くはもうすでに腰痛になっているのかも・・・。
そんな、腰痛予防に関する情報を提供しています。 |
|
|
■腰痛になってしまったら |
残念ながら腰痛になってしまったアナタ。これで僕たちの仲間入りですね。
これから腰痛とうまく付き合っていくための方法を教えます。
これ以上腰痛をひどくしないために、出来ることから始めましょう。腰痛改善! |
|
|
■お役立ち書籍&アイテム |
腰痛予防・改善のために役立ちそうなものをここで紹介しています。
ぜひ参考にしていただければと思います。 |
|
|
|
|
|