|
|
厳選!参考書籍 |
|
|
介護福祉士国家試験実技試験のチェックポイント 解説 |
介護福祉士国家試験、実技試験対策用の参考書です。
実技試験対策の参考書はあまりなく、内容も乏しいものが多いなか、この本は中央法規が出版元
ということもあって、とりあえず信頼の出来るる内容となっていると思います。
内容の解説ですが、まず国の出題基準に合わせて、項目ごとにポイントが整理してあります。
過去の実技試験問題の解説はもちろん、「模擬試験問題」も収録されてありますので、応用力も
身につけることが出来ます。
中身はイラストも豊富に使われていてポイントごとにわかりやすく解説していて、
合格者の体験談も書いてあって、これも参考になるかなと思います。
ただ、やはりこういった実技対策の書籍を「読む」だけじゃなくて、実際に、
自分の身体を使って、この参考書を体感し、試験用のテクニックを身につけることが大事
だと思います。
|
介護福祉士国家試験実技試験のチェックポイント書籍の中身 |
|
|
|
 |
書籍の表紙です。
こち亀と大きさをくらべてみました。
ちょい大きめのサイズですね。
|
|
 |
基礎編です。この部分では、基本的な介護技術
を学びます。
とはいえ、実際の実技試験のような感じの課題で、
左側のページでは留意点や動作の流れ、
右側のページでは各動作のチェックポイントが
書いてあります。 |
|
 |
次は、実技試験の過去問題です。
これも基本的には基礎編と同じような感じで
留意点や流れ、チェックリストなどがあります。
|
|
 |
模擬問題です。といってもぱっと見上の画像と
ほとんどかわらないですね・・・。
過去問題も模擬問題も、おそらく初めて触れる
課題ばかりだと思いますので、どちらも併せて
イメージトレーニングをするなり実際に試験の
ように行うなりするといいと思います。
読むだけじゃ絶対だめです。
|
実技試験は、頭ではわかっていても本番、緊張のあまりパニックになって自分の力を
出し切れなかったり頭が真っ白になってしまうこともあると思います。
そうならないためにも、やっぱりこういう本を読むだけじゃなく、実際に自分の体を使って
実技試験対策をしたほうがいいと思いますね。
毎度偉そうですいません・・・。
>>厳選!参考書籍のページへ戻る
|
|
|